

現役のプロ講師がレクチャー!
織田製菓の
オープンキャンパス!
織田製菓の
オープンキャンパスでは...
-
本格的な実習を
体験できる -
教員・在校生と
話せる -
入学・就職について
聞ける -
個別相談が
できる
Scheduleオープンキャンパススケジュール
製菓体験
スペシャル体験
- オープンキャンパスは事前のお申し込みが必要です。
- 参加費は無料!何度でもご参加いただけます。
- お菓子はお持ち帰りOK!ケーキは1人1ホール作ります。
※衛生面を考慮し、夏のイベントでは試食のみとなる場合があります。
-
製菓体験
2023/10/01
SUN
10:00~13:45シャルロット・オ・ショコラ
ショコラ生地にショコラムース&チョコレートクリームを組み合わせたチョコレートづくしのケーキ。
食感も楽しい、チョコレート好きの方におすすめのケーキです。
1人1ホール作ります。お持ち帰りもOK! -
製菓体験
2023/11/19
SUN
10:00~13:45モンブラン
"秋"を感じる代表的なスイーツといえば「モンブラン」。栗の濃厚な味わいと軽やかなスポンジが口の中で秋を感じさせてくれます。
秋の味覚を堪能してください。お持ち帰りもOK! -
製菓体験
2023/12/10
SUN
10:00~13:45クッキーシュー
シュークリームにクッキー生地をのせて焼き上げます。とろりとしたカスタードクリームとサクサクとした生地の食感の組み合わせがクセになります。
お持ち帰りもOK! -
製菓体験
2023/12/23
SAT
10:00~13:45クリスマスデコレーション
パティシエの基本技術であるナッペ&絞り。しっとりしたスポンジ生地に生クリームといちごをたくさん使ってデコレーションしましょう。
1人1ホール作ります。お持ち帰りもOK! -
製菓体験
2024/01/20
SAT
10:00~13:45ショコラ・ビジュー
チョコレートが好きな人にオススメのメニュー。温度管理など扱い方のコツをつかんだら、ビジュー(宝石)に見立ててナッツ、ドライフルーツを飾りつけ。
美味しいこと間違いなし。お持ち帰りもOK! -
製菓体験
2024/02/17
SAT
10:00~13:45ハートのシャルロット
外はサクッ、中はふんわりという食感に仕上げるには秘密があります。形も可愛いシャルロットを作りながら、秘密を知ってみませんか?
1人1ホール作ります。お持ち帰りもOK! -
製菓体験
2024/03/23
SAT
10:00~13:45春のショートケーキ
四角いショートケーキは美しい断面がポイント!いちごをはじめ、春のフルーツも飾って見た目も綺麗なケーキを一緒に作りましょう。
1人1ホール作ります。お持ち帰りもOK!
以降の日程&メニューもチェック
もっとみる
Flowオープンキャンパス参加予約から
当日の流れ
オープンキャンパスへ行こう!!
在校生が答える!
FAQ在校生がオープンキャンパスへの参加を
迷っている人からの質問に答えます!
織田製菓専門学校FAQ
Q1. 初心者でも参加できる?
参加を迷っている Aさん
お菓子作りの経験が少ないです。
オープンキャンパスには初心者でも参加できますか?

在校生 H・T さん
もちろん!
先生と在校生がサポートするから、オープンキャンパスは初心者でも参加できるよ!
僕もはじめて参加したときはお菓子を作ってみたいって気持ちだけだったし。

在校生 C・U さん
初心者でも経験者でも楽しめるようなオープンキャンパスだよね!
私は経験者だったけど、他の人との差は感じなかったなぁ….

Q2. 友達や保護者と一緒に参加できる?
参加を迷っている Aさん
私の友達も一緒に参加したいって言ってくれてるんですけど、友達との参加はできますか?

在校生 H・T さん
友達との参加OK!
お菓子が好きならきっと、その友達も楽しめるはず。

在校生 C・U さん
ひとりで進路を決めるのって不安あるもんね…。
保護者の同伴もOKだから、私は当時お母さんと来校したよ。

Q3. 参加するとき制服と私服どっち?
参加を迷っている Aさん
友達にも伝えてみます!
オープンキャンパスに参加する時の服装は、制服と私服どちらがいいですか?

在校生 H・T さん
制服と私服どちらでも!
自分の好きな服装で参加できるよ!

在校生 C・U さん
おすすめは動きやすい服装かな。実習するときにラクだよ!

参加を迷っている Aさん
当日が楽しみです!
ありがとうございました!

在校生 H・T さん

在校生 C・U さん

質問をもっと見る