就職活動

本校では就職に対して、年間スケジュールを組み、きめ細かいサポートをしています。あらゆる方向から一人ひとりにあった就職アプローチをバックアップしていきます。ODAでは、就職のサポートを2段階に分けて行います。
第1段階は“内定を勝ち取る”まで。担任、進路指導、講師がそれぞれの立場からアドバイスし、バックアップします。メインは、就職セミナーの授業で、言葉遣いや所作、自己PRなど就職活動に必要不可欠なことを学びます。
第2段階は、“入社・入店”まで。内定を獲得したら終わりではありません。そこから卒業までの間に、社会人の心がまえやマナーをきめ細かくフォローします。
活動スケジュール
4月
- 就職セミナー
- 適性検査
- 個別面談
- 進路調査
- 実力テスト
6月
- 就職セミナー
- 企業説明会
- 個別面談
7月
- 就職セミナー
- 面接レッスン
11月
- 企業:
採用試験
- 個人店:
店舗面接
→ 研修
内定
- 社会人としてのマナーを指導
キャリアセンター
織田学園のキャリアセンターでは専任のスタッフが就職に関する様々な相談に随時対応しています。模擬面接やマナー指導等、学生一人ひとりの進路・就職に伴うキャリア形成を組み立てるためのサポートを行っている他、心配事の相談等まで親身になって対応しています。卒業生の利用も歓迎です。
頼れる先輩からのアドバイス
社会の第一線で活躍しているOB・OG が就職活動を控えた在校生たちへアドバイス。先輩たちの経験談に耳を傾けてみてください。もしかすると自分と重なる部分があるかもしれません。それが自分の就職活動を成功させるカギになります。
第一線で活躍する先輩
東京會舘レストラン ロッシニ 勤務

新海 雄大/パティシエ
2013年 コンフェクション1年制コース 卒業
[長野県立野沢南高等学校/大東文化大学 出身]
地道な努力と作業を重ねてできあがったお菓子には人を笑顔にする華がある。
大学時代にお菓子作りに興味を覚え、卒業後ODAに入学しました。現在はレストランのデセールや東京曾舘名物の“マロンシャンテリー”を作っています。道具を大切に扱う、きれいに作業を行うなどの基本はすべてODAで学んだもの。お客さまの笑顔にパワーをもらいながら日々励んでいます。