
内定者の声を紹介!
織田製菓専門学校で学び
内定を得た先輩たちの声を一部紹介!
2023年3月卒業生
日本ホテル 株式会社に内定

伊藤 雪花さん[東京都立 東村山高等学校出身]
販売されてるお菓子がとても美味しかったのと、実際に働いている方々と直接お話してこのお店で働きたいと思ったことが決め手になりました。
面接でスムーズに答えられるように練習し、常に笑顔でいることを意識しました。
先生からは自分に合った就職先を提案していただいたり、「就職活動、大丈夫?」と気にかけて声をかけてくださったりしたのが心強かったです。
アン・フォンド・ソレイユに内定

若月 旅人さん[東京都立 葛西南高等学校出身]
このお店を選ぶきっかけになったのは、地域の方に愛されていて、幅広い客層の方が利用されているところに惹かれたことです。条件にとらわれず、自分の本当に行きたいお店を探しました。学校では最初の履歴書を送るところから内定をいただいた後のフォローまで、一貫して指導いただきました。
ウェスティンホテル東京

松下 六花さん[東京都 私立東海大学付属高輪台高等学校出身]
スイーツビュッフェやアフタヌーンティーなど多岐に渡って力を入れていると感じたことが就職先の決め手になりました。また、海外に行ってみたいということもあり、外資系のホテルを選びました。
先生は自分が求めている条件のお店やホテルを探して選択肢を増やしてくださいました。
株式会社 エーデルワイスに内定

三澤 玲那さん[千葉県立 国分高等学校出身]
展開しているブランド、販売されている商品が好きで、実際に企業を見学したときに様々な洋菓子製造に携われると感じ就職先を選びました。
先生は私の性格を考慮して、分析したうえでアドバイスをくださり、とても心強かったです。熱意をどう言語化するべきか考え、何度もイメージして面接に臨みました。
森ビルホスピタリティコーポレーションに内定

田中 真生さん[千葉県立 船橋北高等学校出身]
一人ひとりのお客様に合ったサービスを提供するために努力する姿勢や、一人ひとりに合ったセクションを見極めて担当を配置しようとする業務方針が就職先選びの決め手になりました。とにかく諦めずに取り組みました!
先生方に面接のアドバイスをいただいたとき、自覚がなかった自分の癖や仕草などに気が付くことができ、それを踏まえて臨みました。
株式会社 モンブランに内定

岡 琴葉さん[東京都立 練馬高等学校出身]
お店に足を運んでケーキを食べたとき、味がとても美味しくて雰囲気もとても良かったので、就職先として選びました。
普段の生活から身だしなみや言葉遣いに気をつけて、面接のときにしっかりとした振る舞いが出来るように心掛けました。
先生には面接のアドバイスや履歴書の書き方などを丁寧に教えていただいたり、面接前にも気にかけて声を掛けていただいたりしたのが心強かったです。
2022年3月卒業生
昨年度のメッセージを見る
株式会社 新宿高野に内定

藤原 亜美さん[千葉県立浦安高等学校出身]
企業の理念としてお客様のためにどんなところにこだわりを持って商品が作られているのかがしっかりと伝わり、こちらの企業へ就職を希望しました。
就職活動では面接に力を入れて取り組みました。面接練習を通して自己分析がどれだけできているかが大切だと感じ、自己分析をしっかりと行い、面接に臨みました。
就職後はまず仕事をしっかりと覚え、自分でできることを増やしていきます。最終的には商品開発に携わり、私の夢であるお客様を笑顔にできるパティシエになれるように頑張ります!
パティスリー キャトルキャールに内定

片寄 舞衣さん[東京都立瑞穂農芸高等学校出身]
就職先を選ぶ決め手になったことは、見た目にも味にもこだわりのある美味しいケーキを作られていて、実際に食べて私もこのようなお菓子を作りたいと思ったことが決め手になりました。
就職活動で意識したことは、余裕を持って書類や面接等の準備をすることです。学校だけでなく、自宅でも落ち着いて話せるように何度も練習をしました。緊張しやすい性格なので面接に対して不安もありましたが、先生からアドバイスをいただき、自分の思いをしっかりと伝えることができました。
少しでも早く仕事を身に付けて、お客様に喜んでいただけるお菓子作りができるように頑張ります。
日本ホテル 株式会社に内定

矢島 直輝さん[東京都立 小平西高等学校出身]
内定をいただいたホテルのレストランを以前利用した際、ケーキの味がとても美味しく、雰囲気もとても良かったことが決め手になりました。
採用担当の方に自分を知っていただくには面接で何を話すべきかどう伝えれば良いかを事前にイメージして考えながら臨みました。先生方に何度も面接のアドバイスをいただいたおかげで、本番では自信を持って受け答えができたと思います。
技術をもっと身に付けて、就職先で活躍できるように頑張りたいです。
株式会社 PSCOOPに内定

渕上 愛花さん[埼玉県立 庄和高等学校出身]
もともと人と関わることが好きなので、パティシエの仕事にプラスして接客もできるカフェ業界を選びました。お店の雰囲気の良さと働いている方々の人柄に惹かれて、こちらの企業を希望しました。
面接を受ける際、背伸びをせずに素の自分が伝わるように意識して臨みました。先生方は私自身が納得いくまで面接練習をしてくださり、アドバイスもたくさんいただきました。
将来は商品開発の道へ進み、私の考えたスイーツをお客様に食べていただくことが目標です。時間はかかると思いますが、目標を実現できるよう、最初の研修から全力で頑張っていきたいです。
マリオネット洋菓子店に内定

赤木 もえさん[東京都立 足立高等学校出身]
販売されているお菓子を実際に食べたときにとても美味しかったことや、お客様への対応やお客様の反応を見て地域の方々にも愛されているお店だと感じ、こちらのお店へ就職を希望しました。
就職活動では面接で誠実に受け答えをすることを意識しました。また、日常生活でも姿勢や言葉遣いを意識して就職活動に備えました。就職活動中、先生方は志望しているお店について情報をたくさん教えてくださり、とても心強かったです。
お客様を笑顔にできるお菓子を作れるように頑張りたいです。
アトリエ・ド・マーに内定

日野 菜々花さん[東京都立 忍岡高等学校出身]
お店の雰囲気が自分に合っていると感じたことがこちらのお店を希望した理由です。
就職活動ではいろいろなお店を見て、それぞれのお店の良いところや特徴を見比べて就職先を選択しました。
また、先生方は私に合いそうなお店を探して、いくつか紹介してくださいました。また、いろいろなお店を見ていく中で先生方は私に合いそうなお店を探して、いくつか紹介くださいました。
就職後は少しでも早くお店に貢献したいので、自分ができることから積極的に取り組んでいきたいです!
先輩たちが卒業した学科はこちら
オープンキャンパスで
就職について詳しく知ろう!

プロのパティシエと

本格的な製菓実習!